SUWAガラスの里の美術館
新しい発見と創造する喜び
開催期間:2025年9月12日(金)~11月3日(月)まで
※9月12日(金)15:00~ 開館
希才咲き定まりて諏訪
魯山人は、「美」と「用」の調和を生涯にわたり追求した稀代の芸術家です。
器としての機能性を超え、日々の暮らしの中に芸術を息づかせるその思想は、現代においてもなお新鮮な感動を呼び起こします。
本展では、諏訪の地に根づく伝統工芸の技と、匠たちが受け継いできた精神が、魯山人の作品と響き合い、唯一無二の世界観を創り出します。土と火が織りなす造形美、筆致に宿る思想、そして使うことで初めて完成する器の魅力——それらを通じて、暮らしの中に潜む美と芸術の本質に触れていただけることでしょう。
日常に寄り添いながらも、心を豊かにする芸術の力を感じていただける本展ならではのひとときを、ぜひご堪能ください。
美術館 入館料
- ● 大人1,000円
- ● 中学生以下無料
障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人様と介添えの方1名様無料。